新型コロナウイルスは、いろいろなところに影響をもたらしています。
今回のインタビューは、Nさん。
55歳の主婦の方で、自粛要請で暇になったといいます。
そこで自己投資のため、高級美容液と美顔器にお金を投資!
さて、どうなったのでしょうか……?
●インタビューした相手 Nさん(55歳)
パートが休みになった時間をスキンケアに使うことに
Nさんはパート主婦。
といっても、子供がいないので子育てをしているわけではなく、ご主人が働いています。
少しゆとりがある主婦の方ですね。
新型コロナウイルスの外出自粛要請によって、パートの仕事が休みとなりました。
外出をすることそのものが少なくなり、そのあいた自由時間を、Nさんはスキンケアに使っているといいます。

じっくりと、その自由な時間をスキンケアに費やそうと思って。
毎日のように、普段はできないお手入れをしてるんですよ。

スペシャルなお手入れを毎日!
どんなスキンケアですか?

高級美容液と、高額な美顔器です!
いままでずっと我慢してきたんですけど、巣ごもり時間だからこそ、ストレスを感じならが毎日を過ごすより、自分に投資して、肌のお手入れに手をかけてあげれば、楽しく過ごせるんじゃないかなって。
憧れていた美容液と美顔器を買ったんです。

おお……ドカンといきましたね。
どんな製品ですか?

美容液は、プラセンタ、セラミド、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体、ヒト幹細胞、卵殻膜エキスといった、高級な美容液にいかにも入ってそうな美容成分の中で、50代向けのエイジングケア。
セルリファクター エイジレスナイトリペアエッセンスと、あとはディセンシアブースターエンリッチセラムというものです。
プラセンタやヒト幹細胞が配合されているので選びました。

名前からして高そうですね。

1万円ぐらいです。
でも、30mlしか入ってないのに1万円なんですよ。

それは高い……

そして、そのエキスを肌に入れ込んでくれる美顔器は、エステナードソニックローズ美顔器というものです。
こちらも1万円ぐらい。
ふたつあわせて買ったので痛い出費でしたが、外出自粛という家にいる時間が長いからこそ、思い切って買えたんです。
憧れていた美顔器と美容液の効果は?

なるほど、どんなふうにスキンケアされているのですか?

美肌のスケジュールは、朝起きて、朝食と昼食を同時に準備。
夫は在宅勤務になってるんですけど、1日中自室にこもって仕事をしているので、ご飯の準備だけです。
その後、ひとりでゆっくりお風呂で半身浴。
蒸気でしっかり肌を潤わせます。
お風呂上がりに美容液をつけて、美顔器で塗り込んでいきます。
でも、毎日美顔器をするのは刺激が強くてだめと説明書に書いてあったので、月水金だけ美顔器しています。

うーん、刺激が強いっていうか、余計黒ずんだりしません?

私の場合は、お肌はプルプルになります。
残りの4日は、美容液パックをしています。
でも、1万円のものとはちょっと違う、リーズナブルなものです。

肌はどうなりました?

毎日ルーティンが決まったので、カサカサ肌がぷるっとしてきました。
外出自粛の時間をうまく利用して、楽しくやってると思います。

たしかに、非常に優雅な毎日ですね。
まとめ

美容液はさておき、マッサージャーみたいなのでグリグリするのは、刺激が強いかもしれません。
美顔器を買われる人は結構多いのですが、お肌はちょっとした刺激でも黒ずんだりシワができたりするので、何かモノを当てるのは、あまり……といった感じです。
アースケアからのアドバイス

外出自粛中におうち美容に精を出されたNさん、
以前よりもお肌がぷるぷるして楽しいとのこと、良かったですね!
コロナの不安や新しい生活へのストレスは確かにありますが、そんなときはNさんを見習って、半身浴などストレス解消につながることをやってみるのがいいですね。
好調な肌状態を保つためにも、自分にとって気持ちのいいことやほっとすることが何か、探ってみましょう。
一つだけご注意いただきたいのは、名もさんもおっしゃるように美顔器などのやり過ぎ行為です。
Nさんは説明書通りにやり過ぎないよう注意をされ、良いバランスでお使いです。
しかし、説明書を読んでいなかったり、使い慣れて美顔器の取り扱い方が変わってしまったり、推奨される以外の使い方をすると肌に悪影響を与えることもあります。
美顔器など顔に触れるものは、皮膚よりも固いものばかりです。
こすったり、強く押し当てたりすると、皮膚の中の線維を壊してしまうことも。
その点だけ気を付けて、楽しくケアを行ってくださいね。